南アルプスユネスコエコパーク ユネスコエコパークの町癒しの里・川根本町でエコツーリズム!!

奥大井・川根本町を楽しもう!!

体験プログラム 一覧を見る

5/31(土)「みんなで見つけよう! 新緑の昆虫観察」

              春に芽吹いた若葉が成長し、新緑の気持ちが良い季節。 花に飛来する蝶々、池で羽化するトンボや、これから羽化を控えたヤゴなど… &nbs […]

詳しくは

【キャンセル待ち】5/25(日)川根本町政20周年記念 大札山シロヤシオトレッキング

※定員に達したためキャンセル待ちのみを受け付けます(4月18日現在)※

詳しくは

5/18(日)ヤマセミ生息状況一斉調査事前学習会

6月8日(日)開催の「ヤマセミ生息状況一斉調査」に向けて、 ひと足先にヤマセミについて勉強しませんか?   【午前:室内にて学習会】 「ヤマセミってどんな鳥なの?」「どんな暮らしをしているの?」といったヤマセミ […]

詳しくは

6月8日(日)第2回ヤマセミ生息状況一斉調査

ヤマセミプロジェクト2025始動!   ヤマセミプロジェクトとは?   昨年度は100名を超える方々にご参加いただいた「ヤマセミ生息状況一斉調査」を今年も行います。   今年は川根本町政20 […]

詳しくは

奥大井の自然満喫カヤックツーリング(2025年4月~11月)

  ※ このプログラムはお客様のご希望に合わせて実施する随時受付型です。原則、4名様以上からとなります。3名様以下の場合は料金が割高になりますのでご注意ください。   ―――――――――――――――― […]

詳しくは

奥大井の自然満喫カヤック体験(2025年4月~11月)

  ※ このプログラムはお客様のご希望に合わせて実施する随時受付型です。原則、4名様以上からとなります。3名様以下の場合は料金が割高になりますのでご注意ください。   なお以下の日にはお申し込みを受け […]

詳しくは

12/7(土)「星降る森のクリスマスコンサート ~バリトンソロとピアノソロの夕べ~」

※ご要望を受け、お子様も参加可能となりました。(11月27日更新) 小学生以下のお子様の料金 食事有り3,850円 食事なし(未就学児)1,650円 ※申し込み締め切りを12月3日(火)まで延長します(キャンセル料が発生 […]

詳しくは

12/8(日)南アルプスユネスコエコパーク10周年「第1回ヤマセミ会議」を開催します!

  ※こちらのイベントは、令和6年度エコツーリズム推進事業の一環で実施します。     6月に行った「ヤマセミ生息状況一斉調査」。 その報告会を兼ねた「第1回 ヤマセミ会議」を開催します! […]

詳しくは

11/16(土)木の名札を作ろう、山に親しもう! 大札山 樹名板設置&トレッキング

※こちらのイベントは定員に達したため、お申込みを締め切りました。 キャンセル待ちのみ受け付けております(10月29日現在)   大札山(標高1,374m)は奥大井県立自然公園の中で一番親しまれている山です。最初 […]

詳しくは

NEWS 一覧を見る

2024.12.18

【2024年調査報告‗ヤマセミ生息状況一斉調査】

   このたび、2024年6月9日(日)に行った「ヤマセミ生息状況一斉調査」について、調査報告をまとめました。 12月8日(日)のヤマセミ会議にて報告したものを、一部修正して掲載させていただきます。     今回の報告で […]

2024.12.01

年末年始*事務局休館のお知らせ

日頃よりエコティかわねをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 年末年始の、休館日をお知らせいたします。   2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)   いただいた電話や、メールでのお問い合わせに関す […]

2024.11.15

【ヤマセミプロジェクト(2024年度~)】

2024年度の調査報告についてはこちら             ■2024年度の活動■    ●5月17日・5月24日 「ヤマセミ事前学習会」 ・ヤマセミ生息状況一斉調査に向けて、ヤマセミの生態を知る学習会を行いました。 […]

2024.10.26

【New】令和6年度のカヤック体験・カヤックツーリングについて(11月開催分)

※2024年10月14日より不可となっておりました接岨湖の湖面利用ですが、10月26日(土)より利用が再開されました。 従来通り、11月末までのご予約の受付を開始いたしましたので、ご希望の方はお問い合わせ下さい。

2024.10.01

※募集は終了しました【正社員・フルタイム】職員を募集します

   エコティかわねでは、新しい事務局スタッフを募集しています。 詳細はハローワークよりご確認いただき、ご応募ください。 求人情報はコチラ         業務内容は、以下の通りです。     ・川根本町の自然・歴史・文 […]