3/31(日)「春夏秋冬はじめよう!フォレストガーデン~春編~」

川根本町在住の講師のお2人
フォレストガーデンの仕組みやデザイン手法を楽しく学びながら、実際に植樹や、ガーデンを創る実践も行います。森をデザインするってどういうこと?実践してみたいけど、1人でやるのは・・・。と思っている方、ぜひこの機会にご参加してみはいかがでしょうか。知識を実際に使えるように、皆で勉強しましょう!お昼は心と体に優しいマクロビオティックランチを体験♪お楽しみに!
チラシはこちら>>
このプログラムでは、フォレストガーデンの仕組みやデザイン手法を楽しく学びながら、実際に植樹や、ガーデンを創る実践も行う予定です。
「森をデザインするってどういうこと?」
「実践してみたいけど、1人でやるのは・・・。」と思っている方、ぜひこの機会にご参加してみてはいかがでしょうか。
川根本町でフォレストガーデンやパーマカルチャーの実践を始めた講師と一緒に、知識を実際に使えるよう、皆で勉強しましょう!
今回は春編。『果樹の植樹』をメインに勉強します。
夏・秋・冬編も行う予定で、それぞれ各回ごとに募集を行います。
お昼は心と体に優しいマクロビオティックランチを体験♪ お楽しみに!
※写真はイメージです。
◎フォレストガーデンとは…自然の中にある若い森をモデルに、暮らしのために必要な食べ物や、暮らしに利用できる様々な実りを、持続可能な方法でより多く手に入れるための、森のデザイン手法です。
【今後の夏・秋・冬編の内容】
夏編…ギルドデザイン&薬草等の植え付け
秋編…落葉果樹の植え付けや積層マルチ
冬編…剪定 を予定しています。
イベント詳細
日時 | 2019/03/31~2019/03/31 9:30~15:30 |
---|---|
スケジュール | ※内容は予告なく変更となる場合があります 9:30:集合・挨拶 10:00:ミニワークショップ 10:30:講義~フォレストガーデンの概要~ 12:00:マクロビオティックランチ体験 13:00:果樹の植樹体験 15:00:振り返り・アンケート 15:30:終了・解散 |
注意事項 | 雨天決行 |
開催場所 | PCFC川根 リトル☆フォレスト(川根本町水川838-56) ※ウッドハウスおろくぼ近く。必ず自家用車でお越し下さい。参加者に別途ご案内いたします。 ※PCFC川根とは、パーマカルチャー&フォレストガーデンセンター川根の略です。 |
集合・解散 | PCFC川根 リトル☆フォレスト(川根本町水川838-56) |
交通案内 | 新東名高速・島田金谷ICより約80分 大井川鉄道田野口駅より車で20分 |
持ち物 | 軍手・飲み物・雨具 汚れてもいい服装・靴でお越し下さい。 |
参加費 | お1人4,320円、高校生以下2,160円(消費税、保険料、講師料、昼食体験料込) |
対象 | フォレストガーデンやパーマカルチャーに興味のある方 |
定員 | 12名(最少催行人数4名) |
締め切り | 3月21日(木) |
申込方法 | 下記まで電話かメールにてお申込みください。 参加者全員の ①氏名(ふりがな) ②性別 ➂住所 ④電話番号 ⑤生年月日 ⑥食事アレルギーの有無 をお伝えください |
♪お申込み・問い合わせ♪
一般社団法人エコティかわね(旧・川根本町エコツー リズムネットワーク)
住所:静岡県榛原郡川根本町桑野山424-6
☎ 0547-58-7000 FAX:0547-58-7001