11/16(日)気になる鳥、鳴き声がわかる!! 「バードウォッチング 入門講座(身近な鳥)」

川根本町では四季を通じて
約80種類もの野鳥が観察できるのをご存知ですか?
「よく見かける鳥の名前を知りたい」、「近所で鳴き声がするけど、どうやって見つけるの?」など、
気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回の講座ではバードウォッチングの基本的な知識を学び、身近な鳥や自然に親しみ楽しむコツをお伝えします。
双眼鏡を持っていない方、バードウォッチング未経験の方もご安心ください。
初心者向けに双眼鏡の使い方や鳥の見つけ方について、丁寧にお教えします。
バードウォッチングの基本が身に着けば、日常生活でも楽しむことができますよ♪
会場の「旧 中川根第一小学校」の場所はコチラ↓
イベント詳細
| 日時 | 2025/11/16~2025/11/16 9時~12時 | 
|---|---|
| スケジュール | 8:40      受付 9:00~9:40 バードウォッチング入門講座 (気になる鳥、鳴き声の調べ方、野鳥の基礎知識など) 9:40~11:30 フィールドでバードウォッチング 11:30~11:50 鳥あわせ、まとめ 11:50~12:00 アンケート、解散 | 
| 注意事項 | 雨天の場合、内容を変更して実施 ※屋内からのバードウォッチングと野鳥講座を予定 | 
| 開催場所 | 旧 中川根第一小学校 (川根本町徳山100) 周辺の(茶畑、草地、土手など) | 
| 集合・解散 | 旧 中川根第一小学校 (川根本町徳山100) | 
| 交通案内 | 国一バイパス向谷ICより車で約50分 | 
| 持ち物 | 歩きやすい服・靴(可能な範囲で、目立ちやすい赤・黄・白色等はお避けください)、 リュックサック(両手が空くように)、飲料、帽子、双眼鏡(ある方のみ)、雨具 ※防寒着、防寒具も適宜ご用意ください ※双眼鏡をお持ちでない方は無料で貸し出し致します | 
| 参加費 | お一人様 2,200円(体験料、保険料、お茶菓子代含む) | 
| 対象 | 小学生以上で1時間程度歩ける方 (中学生以下は保護者同伴) バードウォッチング未経験、初心者の方歓迎 | 
| 定員 | 12名(申込先着順) | 
| 締め切り | 11月9日(日) | 
| 申込方法 | メールか電話にて下記までお申込みください。 ①氏名(ふりがな)②性別 ③住所 ④電話番号 ⑤生年月日 ⑥食事アレルギーの有無 ⑦双眼鏡レンタル希望する・しない をお伝えください。 | 
 
♪お申込み・問い合わせ♪
一般社団法人エコティかわね(旧・川根本町エコツー リズムネットワーク)
住所:静岡県榛原郡川根本町桑野山424-6 
☎ 0547-58-7000  FAX:0547-58-7001  
 












 













