11/13(水)「はじめてみよう、地域案内人 南アルプスあぷとラインで行く接岨峡の旅編」
大井川鐵道・井川線に乗って出かけよう!
町外から来るお客様に自分の住む地域を案内することはできますか?
意外と知らない地元のことを知って、自信を持って案内できる「地域案内人」を目指しましょう!
今回は、近年SNSで人気沸騰中の奥大井湖上駅を中心とした接岨峡(せっそきょう)エリアを歩きます。
講師はエコティかわねのメンバー。
お客様のニーズに合った案内のコツなど、経験豊富なスタッフがお教えします。

町外から来るお客様に自分の住む地域を案内することはできますか?
意外と知らない地元のことを知って、自信を持って案内できる「地域案内人」を目指しましょう!
今回は、近年SNSで人気沸騰中の奥大井湖上駅を中心とした接岨峡(せっそきょう)エリアを歩きます。
大井川鐵道・井川線に乗って出かけよう! 奥泉駅から出発!

レインボーブリッジを渡ります。

奥大井湖上駅で下車して、散策スタート

接岨地区の八橋小道ラブロマンスロードを歩きます。

講師はエコティかわねのメンバー。
お客様のニーズに合った案内のコツなど、経験豊富なスタッフがお教えします。

※この事業は平成31年度川根本町エコツーリズム推進事業 エコツーリズムガイド養成研修の一環で実施します
イベント詳細
| 日時 | 2019/11/13~2019/11/13 9時20分~14時30分 |
|---|---|
| スケジュール | 【ルート】観光客の方に一番人気のコースを巡ります! 奥泉駅から井川線の列車に乗車(約30分) 講師の案内を聞きながら散策(約3㎞、2時間30分) 奥大井湖上駅~レインボーブリッジ~長島公園~ 八橋小道ラブロマンスロード~資料館やまびこで 昼食、質疑応答タイム(約1時間30分) 路線バスで奥泉駅へ戻る(約15分) |
| 注意事項 | 雨天決行 荒天時は延期 |
| 開催場所 | 【集合】大井川鐵道井川線・奥泉駅前に9時20分 【解散】同場所で14時30分 |
| 集合・解散 | 【集合】大井川鐵道井川線・奥泉駅前に9時20分 【解散】同場所で14時30分 |
| 交通案内 | 大井川鐵道千頭駅より車で5分 |
| 持ち物 | 持ち物:筆記用具、飲料、昼食 服 装:散策に適したもの、防寒具 |
| 参加費 | 無料(鉄道・バス運賃含む) |
| 対象 | 川根本町内で地域案内人を目指す人、中学生以上 ※居住地は問いません |
| 定員 | 15名(最少催行4名) |
| 締め切り | 11月6日(水) |
| 申込方法 | 電話かメールでエコティかわねまでお申込みください。 お申込み時に氏名、電話番号、住所、生年月日をお伝えください。 |
♪お申込み・問い合わせ♪
一般社団法人エコティかわね(旧・川根本町エコツー リズムネットワーク)
住所:静岡県榛原郡川根本町桑野山424-6
☎ 0547-58-7000 FAX:0547-58-7001













