4/27(土)「バードウォッチング入門(全4回) 第2回 里山の鳥編」
バードウォッチングを覚えれば、ハイキングの楽しみがグッと広がりますよ。
1月から始まったバードウォッチング入門。
第2回は里山の鳥編です。
川根本町・地名地区には様々な野鳥が生息しています。
渡って来たばかりの夏鳥も観察しよう!!
夜は徳山地区でナイトウォーク。フクロウや、絶滅危惧種に指定されているミゾゴイの声が聞けるはず。ついでにムササビの飛翔も見れちゃうかも!?
お昼・夜と2食、おいしいお弁当を用意しています☆
クマタカからヤマセミまで、川根本町で見られる野鳥80種類を全4回でコンプリートしよう!!
全4回ですが、1回のみの参加も可能です!
お気軽にお申込みください♪
イベント詳細
日時 | 2019/04/27~2019/04/27 9時~19時30分 |
---|---|
スケジュール | ※天候や状況によって変更になる場合があります 9:00 受付、オリエンテーション 9:15~10:00 バードウォッチングの基本解説、双眼鏡の使い方など(経験者は別メニュー) 10:00~12:00 周辺で野鳥観察 12:00~13:00 昼食 13:00~13:20 徳山地区へ各自の車で移動 13:30~17:00 バードウォッチング 17:00~18:00 ときどんの池で夕食(弁当) 18:00~19:30 ナイトウォーク 19:30 解散 |
注意事項 | ・少雨決行、荒天時は中止。催行判断は26日(金)の正午 ・全4回シリーズですが、1回だけの参加も可能です。 ・現地での移動がありますので、必ず自家用車でお越し下さい。 |
開催場所 | 川根本町地名地区、徳山地区 |
集合・解散 | サンゴーカントリーともしび(川根本町地名9) |
交通案内 | 大井川鐡道・地名駅より車で約3分 国一バイパス向谷ICより車で約40分 |
持ち物 | 双眼鏡(ない人には貸出可能)、懐中電灯、筆記用具、雨具 |
参加費 | 6,480円 (消費税、保険料、昼食、夕食・おやつ代込み) |
対象 | 小学生以上(未成年は保護者同伴)、バードウォッチング初めての方歓迎 |
定員 | 15名(最少催行人数5名) ※申し込み先着順 |
締め切り | 4月17日(水) ※定員に達し次第締め切り |
申込方法 | 下記まで電話かメールでお申し込みください。 参加者全員の ①名前(ふりがな) ②生年月日 ③住所 ④電話番号 ⑤食事アレルギーの有無 ⑥双眼鏡の有無 をお伝えください |
♪お申込み・問い合わせ♪
一般社団法人エコティかわね(旧・川根本町エコツー リズムネットワーク)
住所:静岡県榛原郡川根本町桑野山424-6
☎ 0547-58-7000 FAX:0547-58-7001 E-mail: ecotkawane@gmail.com