10/27(日)「秋の味覚を大満喫! 川根特産 自然薯堀り&調理体験」
毎年恒例の、自然薯掘り&調理体験のプログラム。
ご案内は、自然薯農家の山ちゃん。
山ちゃんの人柄にファンになる方も、例年多いんです!
山ちゃんの畑で、丁寧に大事に育てられた自然薯を掘り起こすところから体験!
普段見る機会の少ない自然薯。農家さんの説明を聞きながら、畑の体験をしてみましょう!
自然薯を収穫したら、堀りたての自然薯を調理しましょう!
自然薯農家さんのやり方で調理!
美味しい調理方法や、食べ方を教えてもらえますよ 。
調理が終わったら、お待ちかねのお食事タイム!!
お腹いっぱい、自然薯を堪能してください!!
お腹いっぱいになって、川根の秋の味を、満喫しましょう!
共催:川根本町美しい中山間地域でつながるプロジェクト実行委員会
イベント詳細
日時 | 2019/10/27~2019/10/27 9時30分~14時 |
---|---|
スケジュール | 9:30 大井川鐵道「駿河徳山」駅集合 、相藤園へ移動 受付、挨拶、オリエンテーション 10:00 山ちゃん農園に出発・収穫 11:00 相藤園へ戻り、調理体験 12:30 昼食 14:00 アンケート、解散 |
注意事項 | ※雨天の場合は収穫せず調理のみ |
開催場所 | 収穫:山ちゃん農園(川根本町田代) 調理:相藤園 古民家「炬藤里」(川根本町元藤川160) |
集合・解散 | 集合:大井川鐵道 駿河徳山駅 解散:相藤園 古民家「炬藤里」 |
交通案内 | ※新東名高速・島田金谷ICより約50分、国一バイパス・向谷ICより約50分 ※必ず自家用車でお越し下さい。 |
持ち物 | 軍手、運動靴か長靴、帽子、飲料、エプロン、三角巾 |
参加費 | 3,850円(消費税、体験料、保険料、昼食体験料込み) ※小学生以下のお子さんは2,750円 ※希望者には、自然薯を1㎏3,000円で販売します。 |
対象 | 3歳以上(中学生以下は保護者同伴) |
定員 | 10名 ※最少催行人数5名 |
締め切り | 10月17日(木) |
申込方法 | 電話かメールにて下記までお申し込みください。 参加者全員の①氏名(ふりがな) ②性別 ③住所 ④電話番号 ⑤生年月日 ⑥食事アレルギーの有無 をお伝えください。 |
♪お申込み・問い合わせ♪
一般社団法人エコティかわね(旧・川根本町エコツー リズムネットワーク)
住所:静岡県榛原郡川根本町桑野山424-6
☎ 0547-58-7000 FAX:0547-58-7001 E-mail: ecotkawane@gmail.com