12/18(日)「川根産・羊の毛で干支フェルトワークショップ 鳥(酉)を作ろう‼」

昨年はお猿さんを作りました
川根の山奥で育った羊の毛を、ニードルフェルトという特殊な針でチクチク刺していくと… あら不思議!?
上の写真のような干支フェルトができちゃいます。
来年は酉(とり)年 。どんな鳥を作るかはあなた次第!! オンリーワンを作っちゃおう。
お昼には玄米彩食acai(あさゐ)のベジ料理を召し上がれ♪
お友達やお子さんと一緒におしゃべりしながら、楽しいひとときをお過ごしください。
チラシはこちら↓
イベント詳細
日時 | 2016/12/18~2016/12/18 10時~15時 |
---|---|
スケジュール | 9時45分 エコティかわね事務所に集合、車を置いて徒歩でacaiへ(徒歩5分) 10時 受付、あいさつ、スケジュール説明 10時15分 干支フェルトづくり開始 12時 ランチタイム 13時 干支フェルトづくり再開 15時 終了・解散 ※作業のペースによっては15時を過ぎる場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
注意事項 | 針を使うので、9歳以下のお子さんは見学のみとなります |
開催場所 | 玄米彩食acai(あさゐ)(川根本町桑野山276-1) |
集合・解散 | エコティかわね事務所(川根本町桑野山424-6) |
交通案内 | 玄米彩食acai(あさゐ)、エコティかわね事務所ともに、大井川鐵道・千頭駅より車で約3分 |
持ち物 | 特になし |
参加費 | お一人 4,000円 (プログラム費、保険料、昼食代込み) ※保護者同伴のお子さんでランチありの場合は1,600円、ランチなしの場合は600円 |
対象 | 10歳以上(針を使うので、9歳以下のお子さんは見学のみとなります) |
定員 | 15名(最少催行人数5名) |
締め切り | 12月9日(金) ※定員に達し次第締め切り |
申込方法 | 電話かメールにて下記までご連絡ください。 申込時に参加者全員の ①氏名(ふりがな)②住所③電話番号④生年月日⑤交通手段 をお伝えください。 メールでお申込みの場合は、本文に必要事項を記載してください。 |
♪お申込み・問い合わせ♪
一般社団法人エコティかわね(旧・川根本町エコツー リズムネットワーク)
住所:静岡県榛原郡川根本町桑野山424-6
☎ 0547-58-7000 FAX:0547-58-7001 E-mail: ecotkawane@gmail.com